ご利用前によくあるご質問と回答をご紹介
Q&A
幅広い経験を持つ看護師がご自宅へ伺い、ご利用者一人ひとりのニーズに合わせた保険外福祉サービスで様々なお悩み事を支援します。多くの方に安心してご利用いただくため、お問い合わせやご相談でよくいただくご質問とその回答をまとめました。
はい。全て無料送迎です。
タクシーではございませんので、送迎はあくまで事業所のサービスで行っております。
当社福祉車両の使用有無に関わらず、ご利用料金に変更・上乗せはございません。
※乗車中は『付添介助』の介護料金は発生致します。
※外出先での支援も一体となったサービスですので、送迎のみのご利用はお断りさせていただいております。ご了承ください。
病院受診、お買い物、理美容室、冠婚葬祭、墓参り、公共施設、散歩銀行や郵便局、旅行、イベントなどの自社福祉車両での『無料送迎』で外出サポートを行っております。
その他に、ご自宅への訪問介護(食事・排泄・入浴介助など)、見守り・付き添い・代行サービス、看護師目線での健康管理サポートなどを行っています。
まずはお気軽にご相談ください。
申し訳ございません。保険外サービスは全て自費でのお支払いとなりますのでご了承ください。
当社は、保険外サービスのほか、保険が適用される指定訪問介護サービスも行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
当事業所では24時間365日対応致します。何かあればいつでもご相談ください。
総合病院や有料老人ホームなどで経験を積んだ看護師が、延岡市での介護に関するお悩みに24時間いつでも対応いたします。一人では外出が難しい方の外出支援の他、食事や排泄などの身体介護もお任せいただけます。治療や処置を含む対応は対象外ですが、全介助・一部介助・見守りなど、これまでの豊富な経験を活かして一人ひとりのADLや健康状態にあった介助を安全に行います。排泄介助では尿路感染を防ぐ為に陰部洗浄や清拭を徹底し、トイレへの介助や床上でのパット交換はもちろん、体位交換など対応いたします。